MENU
2019.8.12
カウンセラーの松実です。
先日は、ある飲み会に参加してきました。
最近、本当に女性が綺麗です。
さて私がカウンセラーをやっている事もあり
よく婚活事情について質問される事が多いのですが
どうも晩婚化の時代、中々結婚に対して
前向きになれない女子が多い感じがします。
当然、絶対に結婚をしないといけない時代ではない
のですが
ある女性がこんな話をしてくれました。
女性
「昔の時代は、結婚して仕事を辞め子育てに
専念し、家の仕事をしっかりやって・・・・
一戸建てを買い、子供の成長をなんて感じ
やったけど、今は違うやん
」
松実
「ほ~どう違うのですか
」
女性
「だって男性も給料が少ないし、貯金もないから
結婚しても働いてほしいっていう人ばかりやし
そのくせ、家事もしない・・・・
しんどいの女子だけやん・・・なんか結婚しても
子育て・家事・仕事・・・・・」
松太郎
「たしかに、今の時代厳しいものがありますね~」
ここで考えてほしい事があります。
時代時代に応じて価値観や状況に合わせて
生きていかなければいけません。
昔はそうだったかもしれません。しかし
時代は変わりました。
当然、経済的な所は互いの協力が必要な時代
だと思います。
しかし![]()
![]()
![]()
状況以外の事を考えてください。
お互いの存在です。
信用し合う事が出来る人と
楽しい事、つらい事、解決しないといけない事
生きている中で沢山の出来事が起こります。
その時、パートナーがいたらどんな解決法を
どんな楽しみ方ができるでしょうか。
心の安らぎ、
とても大事な事だと思います。
家事も協力出来るでしょうし子育ても
教えてあげれば男子もできるでしょう。
もう一度、結婚をなぜしたいのか・・・・
ここをよく考えていただきたいと思います。
朝、起きてごはんを食べ会社に互いにいく
仕事を終え、互いにご飯を食べ
TVでも見ながら今日の出来事を話し・・・・
お風呂に入り、時間が来れば就寝
ごくごく普通の生活ですが
とても幸せなひと時だと思います。
今年も後、少し
今、婚活を止めている人がいるなら
今年中どうするか・・・・・
今一度、お考えになった方がよいと思います。
「結婚後の人生をいかに豊かに過ごして頂くのか?」という事を考えサポート致します。
私たちが日々お世話をさせて頂いている会員様はひとりとして同じ方はいらっしゃいません。
皆様それぞれの思いや理想があります。
一人でも多くの会員様がそれに少しでも近い方とのご結婚が叶いますようサポートさせて頂きます。
まずは最初の人生最大の第一歩を踏み出しましょう。
Copyright © 結婚相談所なら大阪の「エテルナ」 All Rights Reserved.